プッシュ配信機能について
- プレーヤーは、CMSへの問い合わせを10分間隔で行なっています。プログラムの変更などを行ない配信を行なっても、最大10分待たないとプレーヤーに反映されません。
- ver.3以降のクライアントをご利用の場合、プッシュ配信を行うことでプレーヤーへの反映時間を短縮できます。
※ひかりサイネージクライアントVer.3以降対応している機能です。
※クライアント・ハードウェアにより、プッシュ配信機能をご利用いただけない場合がございます。
※I-Aは、2分間隔となります。
プッシュ配信機能-使い方
- プッシュ配信機能は、プレーヤー管理画面でご利用いただけます。
- プレーヤー一覧表を表示した状態で、プッシュ配信を行いたいプレーヤーフォルダを選択状態にします。
- 「プッシュ配信」ボタンを押下することで、更新通知がプレーヤーへ通知されます。その後、現在プレーヤーに割当て済みのプログラムやタイムテーブル、プレイリストなどの更新が始まります。
※プレイリストの内容変更(コンテンツの差替えや順序変更)を行なっただけの場合でも、プッシュ配信だけを行なうだけで、配信内容の更新が行われます。